
幸せの構造見学会
先日もたくさんのお客様にご来場いただきました。
OB施主様、そしてたくさんのお子様にもご来場いただき
ご縁の大切さを感じさせていただける見学会でした。
本日も、幸せいっぱいの構造見学会の開催です。
是非、幸せを感じに足をお運びください。
写真の看板は、弊社研究開発室の久保田が、
マーカーで作成してくれました。
※弊社でトップクラスのデザインセンスの持ち主です。
2012.05.20 | 小泉 泰久

お客様に感謝、感謝、ありがとうございます。
弊社の見学会には、OB施主様がいろいろなものを
さしいれしてくれます。本当に幸せです。
それと、見学会にはいろいろな展示ツールを
お客様が考えて届けてくださいます。
とっても素敵で、大切なメッセージで心があたたまります。
今回は、お施主様がプランボードを自分で作成してラミネート
までして、5枚届けてくださいました。本当に感謝!!感謝です。
今日は、このプレゼンボードを活用させていただいて、
建築現場構造見学会に来場されたお客様に、幸せな家づくりについて
お話をさせていただきます。ありがとうございます。
2012.05.19 | 小泉 泰久

近江職人パート2
誰よりも早く会社に出社してバリバリ仕事をこなすのが
近江先輩です。
昼は現場に、お客さんまわりに東方西走。
朝は早くからパソコンに向かって、見積もり作成です。
やっぱり鉄人28号!です。
2012.05.18 | 小泉 泰久

近江職人
弊社の近江先輩は、メンテナンス、リフォーム、断熱工事と何でも
こなすまさにスーパーマンであり鉄人60号です。
先輩の手にかかれば、あったか断熱、完璧気密です。
今週末は、建築現場の構造見学会です。
是非、ご体感ください。
2012.05.16 | 小泉 泰久

柱のキズ
一年一年刻まれていく、住まいでの年輪。あの柱キズやクロスのシミ・・・
すべてが住んでいた人だけが知っている記憶。
「私が小学校一年生の冬にこの家に住んだのよ」と成長の記憶が残る家。
弊社社長福地が語るのは、「家は建てて完成ではなく、住んでからがはじまりだ」と。
喧嘩した、笑った、泣いた、転んだ、走った、遊んだ、会話した・・・愛着のある自分だけの特別な場所。そして思い出の記憶の家。
そんな住まう空間のお手伝いができることが最高の喜びです。
2012.04.25 | 小泉 泰久

雪どけがスタートの合図
北海道は、雪どけと同時に、農作業、漁業や建築現場が
加速度的に動きだします。
雪どけがスタートの合図!
写真は、昨年建築させていただいたお客様の
ワンちゃんです。
エアコン暖房からエアコン冷房の季節へ向かいます。
夏場のファースの家の快適性を感じてもらいたいです。
まぶしい夏へ向けて、ワンちゃんもサングラスです。
2012.04.24 | 小泉 泰久

わが社の棟梁
今日は、私どもの山田棟梁と佐々木棟梁を紹介させていただきます。
山田棟梁
手袋をしていますが、この手がものづくりの手です。
笑顔が素敵で、現場に、もしこられたら話しかけてください。
親切に教えてくれる頼りがいのある棟梁です。
佐々木棟梁
いぶし銀とはまさしく、佐々木棟梁です。沈黙は金の人。
富士山のようにどっしりと、雨が降ろうが、雪が降ろうが
いつも、真剣なまなざしで取り組む素晴らしい匠です。
休憩の時の笑顔には、心があたたかくさせてくれる棟梁です。
2012.04.21 | 小泉 泰久

基準日における届出手続き
保険契約締結証明書が届きました。 4月23日までにやらないととおもいながら、 内容を確認して、記入する部分は記入して 住まいのあんしん総合支援サイトから書式を取って 記入して行政庁へとこれだけの作業ですが・・・ 説明はしたことあるのですが、書類ははじめて見ました。 渡島支庁の建築指導課へ提出しに行ってきました。 廊下が暗いのにびっくり、節電ですね!
2012.04.11 | 柳田 貴志

あたたか家族!
エアコン暖房って寒冷地で大丈夫なの?と聞かれます。
温暖地でのエアコン暖房は、乾燥しすぎとか電気代が高い
というイメージがあるかもしれませんが、
私のおうちも、エアコン暖房です。あったかいですよ!
住んでいると当たり前の温かさになってしまうのですが
今年の1月にハイビスカスの花が咲きました。やっぱりあったかい!
冬に花が咲く、話では聞いていたのですがファースの家の花のくるい咲きでしょか
あたたかくなってきたのでこれからは外でお花を楽しめるシーズンですね。
ファースの家に、高性能エアコンを搭載すると・・・
とっても、あったかで経済的
家の中すべてがあたたかいと、心も家族もみんな幸せであったかです。
『ファースの家最高!です。』
2012.04.10 | 小泉 泰久

幸せ宅配人!イワヤマです。宜しくお願い申しあげます。
おはようございます。
ハウジング事業部の岩山不二夫です。
これからどうぞ宜しくお願いいたします。
私もファースの家に住んでおり幸せです。
本当に快適な、住まい心地のいいファースの家を
皆様に知っていただけるよう行動してまいります。
自称「幸せ宅配人のイワヤマフジオ」です。
宜しくお願い申しあげます。
2012.04.09 | 小泉 泰久