フクチホームフクチホーム
0138-73-6314

HOME > ふくふく日記 > 久保田 公明 > 9ページ目

ふくふく日記

余興の定番

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 私の所属しているハウジング事業部では、ボウリング大会と木工教室、そしてパークゴルフ大会がユーザー会主催で毎年行われます。 このイベント後に行われる懇親会で決まって登場するのが定番中の定番、ビンゴゲーム。参加者全員が気軽に楽しめ、しかも景品が当たるという喜びもあるので会場は確実に盛り上がります。 長年、スタンダードタイプのビンゴを使用してきましたが数字が消えていたり読み上げるスタッフが老眼で進行を妨げる事が多々ありましたので、「ビンゴ」の他に「抽選器」や「カウントダウン」機能を搭載したデジタル表示の “THEデジビンゴDX”を導入致しました。 皆様へのお披露目は、平成28年1月16日(土)に行われる『新年会&ボウリング大会』の懇親会でとなりますので、皆様お誘いの上ご参加下さい。

2015.12.15 | 久保田 公明

開拓

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 毎年冬になると棒鱈を求め、毎週のように鹿部町まで車を走らせていましたが、今年はスケトウ鱈が不漁で店先にも干しておりませんでした。 画像は去年干した棒鱈を冷凍にしていたものだそうですが、やはり冷凍物は独特の匂いが薄れてしまっています。 冬の風物詩であった棒鱈を諦め、今週末は冬を感じる事のできる“何か”を探しに出掛けてきます。

2015.12.07 | 久保田 公明

広告手段

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 添付の画像は、近所のスーパーマーケットのチラシ広告です。 賭け事は行いませんが、これだけ「77」が揃うチラシ広告に一瞬で惹きつけられました。 7という数字は、虹の色であったり七草、七福神、私の誕生日など縁起の良い特別な数字だと認識しております。 今回、商品購入の欲求を高める事はできませんでしたが、確実に名称は覚えましたので十分、広告媒体としての役割は果たしたものと思われます。

2015.11.30 | 久保田 公明

価格or精度

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 4月、夏タイヤに履き替える時に安価なホイールナットを購入。 通常、外六角になっているナットですがこの商品は内六角になっており色も選べ、盗難防止と謳われておりました。 先日、そろそろスタッドレスに交換しょうと一つ目のナットに力を入れると「ボキッ」と六角レンチ部分が簡単に折れてしまいました。 金額が安価でしたので仕方のない事だとは思いますが、ひと夏で壊れるとは「恐るべし中国製!!」。 これからは多少高価でも安心な日本製を身に付けていこうと痛感した出来事でした。

2015.11.24 | 久保田 公明

黒板に変身!?

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 連絡事項或いは伝達事項を掲示する事ができる黒板は、現在でも学校や企業など多くの場で使われている事と思われます。 先日、普通の壁にペイントするだけで黒板に変身する、チョークボードペイントが弊社作業場にて施工されておりました。 今回はマグネットがくっつくよう下地に鉄板を使用しておりましたが、黒板としての機能だけを求める方には特に下地を選ばないようです。 昨今では、石膏ボードや木部、ビニールクロスの上からペイントするだけでマグネットがくっつくペイントなど多種多様の製品が流通しておりますのでニーズに応えられるよう日々、知識の習得を心掛けていきたいと思います。

2015.11.16 | 久保田 公明

Momi-g

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 先日、毎年恒例になっている「はこだてもみじフェスタ」に出掛けてきました。 ここ見晴公園は、「名勝」の指定を受けた北海道で唯一の国指定文化財庭園です。4万坪を超える敷地には桜や栗の木、芝生広場などがあり季節に関係なく、日々たくさんの人が訪れる憩いの空間となっています。 茶室風の園亭や渓流などを配した庭園を見ながらの散歩、皆さんもいかがですか?

2015.11.09 | 久保田 公明

心情の変化

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 10月31日(土)、メンテナンスに出掛けてきました。 車中から見た山頂は白く覆われており、楽しみにしていた湖畔の紅葉も既に終盤へと向かっています。 毎年、季節を感じたく春は山菜、夏は海、秋は紅葉、冬はワカサギ釣りと楽しんできました。 ですが最近では季節の変化をどう楽しむかよりも、この変化を感じられる事に感謝できる人間になりたいと思うようになってきました。 ダメージを受けているのか清められたのかは不明ですが・・・

2015.11.02 | 久保田 公明

クリック注意!!

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 先日、7月に木製塀の補修工事をしたお宅にお邪魔をしてきました。 この日は協力業者様に同行して戴き、15年間頑張り続けた蓄熱式暖房機が今年の冬を乗り切る事ができるかの調査が目的でした。 蓄暖はプロに任せ、私は3か月前に補修した塀を見て歩いていると見慣れない生き物が柱で日向ぼっこをしていました(苦手な方はスルーして下さい)。 近くで見たのは2度目ですが、今回のは大きかった! お客さんの玄関先でついついはしゃいでしまいました。すみません。 最近は、朝晩の冷え込みが厳しくなってきておりますので皆様も万が一に備え、蓄暖に異常がないか早めに確認をして下さい。

2015.10.26 | 久保田 公明

池泉廻遊式(チセンカイユウシキ)庭園

メンテナンスを担当している、久保田公明です。 先日、昭和5年に完成された八雲町にある「梅村庭園」を見学してきました。 池を取り囲む庭木は綺麗に剪定されており、中でも明治45年に建てられた離れからの光景には感動しました。 ここ「梅村庭園」は、八雲町が梅村家より譲り受け整備をしており八雲町指定文化財に指定、北の造園遺産の認定も受けているそうです。 飽きる事のない心落ち着く景色、皆さんもいかがですか?

2015.10.19 | 久保田 公明

top