
新 築
函館市 H様邸
- 平成19年6月竣工
- 2人家族
ハード面は勿論、ソフト面も任せて大丈夫だと確信が持てました。
数ある住宅会社の中からファースの家を選んで頂いた理由
- お施主様
- 十数年前にファースと出会い、将来もし家を建てることが出来たら、ファースの家に住みたいと思っていました。
月日が流れ、母親が難病にかかり、一緒に住む事になったのがきっかけで、家を建てるなら母親の体に優しい家造りをしたいと思いました。
十数年前の記憶がよみがえり、「あっ!福地さんだ!」と思った瞬間に小泉さんに電話をしていました。
応、他社のモデルルームを回って色々見て、福地さんともう1社の中から決めようと思い、自分なりに研究して最終的に「ファースの家」に決めさせて頂きました。
共の心に響いたある言葉が決めてでした。「家を建てて終わりではありません。
れからは、親戚付き合いのように、長いお付き合いが始まります」と言われた時に、この会社にならハード面は勿論、ソフト面も任せて大丈夫だと確信が持てました。
3年お住まいになっての感想は?
- お施主様
- 住み始めて、もう直ぐ3年が経ちますが、「やっぱりファースにして良かった、私共の選択に間違いが無かった」と心より思います。
家の中どこに行っても温かくて快適、全くストレスを感じません。 ただ、あえて欠点を上げるとしたら、玄関がちょっと暗いのと、冬場の乾燥が気になりますね。
湿器では間にあわなくて、あきらめています。(何か良い物が有ったら教えて下さい。出来ればモニターとかで経費が掛らないのが良いです。笑)
家の中で気に入っているところは何処ですか?
- お施主様
- 是非ファースの家を体感し、研究してみて下さい。更に良さが分り、ファースに惚れますよ(笑)
福地建装へ一言
- お施主様
- スタッフの皆さん、もっとピーアールをして、1人でも多くの皆様へファースの魅力を教えてやって下さい。m(_)m
これから家づくりをされる方へメッセージをお願いします
- お施主様
- 妥協することなく納得できるまで十分に話し合った上、建築に踏み切ってください。