フクチホームフクチホーム
0138-73-6314

HOME > ふくふく日記 > 5ページ目

ふくふく日記

新築工事・地鎮祭

新築工事・地鎮祭

昨日9月20日(月)、これから始まる「ファースの家」新築工事現場におきまして、地鎮祭を執り行いました。青空が広がる最高の天候の中での地鎮祭となりました。地鎮祭は、その土地の神々を鎮め、土地を利用させてもらうための許しを請う儀式であり、工事の無事進行・完了と土地・建物が末永く安全頑固である事を祈願する儀式です。神主様のご丁寧な対応で、しっかりと神様には届いた事と思います。場所は北斗市内ですが、事故の無いよう安全第一で工事を進めていきます!※画像は弊社会長の鋤入れです。

2021.09.21 | 柳田 貴志

ユーザー様からのヒントを具現化!

ユーザー様からのヒントを具現化!

温度差が少ない「ファースの家」特有のデメリットが存在します。それは、野菜や果物等の保管に困る事です。「ファースの家」はどこの空間も温度差が感じられないというメリットはありますがユーザー様から冬場、じゃがいもから芽が出て保管ができない等の声が聞こえていました。そこで最近では必ずと言って良い程、キッチンスペースに食品庫が計画されるようになりました。食品庫内にパイプファンを施工し、外壁面と床面には風量調節式のプッシュレジスターを施工する事により、冬場は外気を取り入れ夏場は床下から冷気を取り込み、食品庫内の温度を調節させます。食品庫を設ける事により、デメリットが改善されたのです。このように何気ないユーザー様との会話の中からヒントを戴ける事もありますので、今後もユーザー様のより良い暮らしを目指し、アンテナを張り巡らせていきたいと思います。

2021.09.17 | 小泉 泰久

外気温の変化と室温の変化

外気温の変化と室温の変化

おはようございます!今朝は9月に入ってからの最低気温となりました。朝5時に愛犬の散歩に出かけましたが、いつもより寒かったので外気温を見ると10℃・・・寒いはずですね。我が家の「ファースの家」では、今週火曜日から天井裏エアコンの冷房運転を停止して、AIキットのみの運転になっておりますが、昨日の北斗市の最高気温は21.3℃、リビングの日中の最高温度は25℃、そして今朝のリビングの温度は23℃でした。冷暖房を稼働していない状態で、大きな外気温の変化にも室温があまり影響を受けていないのは、断熱材や開口部の性能が高いことを表していることと思います。

2021.09.16 | 柳田 貴志

新築実例更新しました!

新築実例更新しました!

昨日、フクチホームにて建築した新築住宅の施工実例をアップしました。今年の8月初旬にお引渡しした「ファースの家」です。現場は札幌市内ではありますが、弊社にて工事を行いました。お施主様のこだわりと思いが、カタチになった住まいです。新築実例は、お客様に了解を得て掲載させていただき、これから家づくりを行う方へのご参考になればと思っております。どうぞ、ご覧ください!新築実例⇒https://www.fukuchi-home.jp/works/article.html?id=10567

2021.09.14 | 柳田 貴志

コロナワクチン2回目

コロナワクチン2回目

先週金曜日の午後、コロナワクチン接種2回目を受けてきました。私はファイザーのワクチンとなります。副反応の状況ですが、翌日土曜日の午前中までは体調の変化はありませんでしたが、午後から微熱ですが発熱と頭痛が出てきて、すぐに解熱剤を飲みました。その後は、熱も下がり一安心していたのですが、翌々日の日曜の午後に再度発熱し、解熱剤を飲みました。そして、今朝はいつも通りの体調に戻りました。人によっては副反応の出方に違いがあるかと思いますが、風邪のような症状は無く、微熱と軽い頭痛とだるさでした。ワクチンの種類によっても副反応の症状の違いがあると聞きますが、薬の準備は事前にしていた方が良いかと思います。

2021.09.13 | 柳田 貴志

Instagram 日々更新中!

Instagram 日々更新中!

現在、福地建装・ファース本部では、SNSによる情報発信を行っています。特にInstagramは毎日更新しており、家づくり、ファース加盟工務店様、施工事例、モデルハウスに関する画像を公開しています。画像の中には、家づくりに関して参考になるものがたくさんあります。新築を計画されている方には勿論、既に建築されている方にとっても、今より使いやすくしたり、快適にできるヒントにもなります。是非、フォロアーになっていただき、様々な情報をご自身の目でお確かめください!検索は『fashonbu』です。▼ファース本部公式SNS ~ch登録 フォローをお願い致します~Youyubehttps://www.youtube.com/channel/UCGcy3hFKKzNuQ_9qc2ktBrw インスタグラムhttps://instagram.com/fashonbu?igshid=1t0liqhf1dhdy

2021.09.10 | 柳田 貴志

お引渡し式

お引渡し式

今日は、函館市内の「ファースの家」新築工事現場にてお引渡し式を行います。玄関までレッドカーペットを敷き、玄関前での鍵のお渡しからスタートします。お施主様が待ちに待った新居の完成、そして、今日から「ファースの家」での新しい生活が始まります。家づくりはお施主様の様々な思いと願いがカタチになり、そこから育まれるものがたくさんあります。完成・お引渡しは終わりではなく、私たちはこれからもお施主様と一緒になって、住まいという空間をつくりあげていきます。今日はその第一歩になります。F様、おめでとうございます!そして、これからも宜しくお願いいたします!

2021.09.09 | 柳田 貴志

各種ホームページ

各種ホームページ

おはようございます!今日は朝から曇り空の北斗市です。天気予報を見ると夜には雨が降るようです。晴天の日は気持ちが良いですが、農作物のため定期的な雨は必要ですので、バランスの良い天気が理想ですね。福地建装では、このフクチホームのホームページ、オフィシャルサイト、ポータルサイト、加盟店募集サイトの4つのホームページを開設しています。この4つのホームページはそれぞれ内容が異なりますのでご紹介いたします。・フクチホームホームページ 福地建装の家づくり、施工事例など紹介しています・オフィシャルサイト 福地建装の会社概要、ファースの家の説明などを紹介しています・ポータルサイト 全国のファース加盟工務店様の情報発信の場です・加盟店募集サイト 工務店様向けのファース加盟工務店募集に関する紹介です加盟店募集サイト以外は、これから家づくりをお考えの方、すでに「ファースの家」にお住いの方にとっても参考になる内容ですので、是非ご覧いただきたいと思います!なお、このホームページでは私のブログが多いですが、オフィシャルサイトのスタッフブログでは全社員が日替わりで一言コメントを更新しています!

2021.09.08 | 柳田 貴志

ファースフラット35

ファースフラット35

今日は住宅ローンのお話です。福地建装はフラット35の金融機関である日本モーゲージサービスと提携をしており、フラット35の取次店になっております。福地建装が取り扱っているフラット35は『ファースフラット35』という商品名で、ファースグループの皆様にご提案していますが、今月の金利と返済例をご紹介します。■『ファースフラット35』の9月実行金利と返済例9月実行金利 返済期間 15年~20年 1.15% 21年~35年 1.28%※条件 返済期間:35年金利優遇:フラット35S Aプラン 当初10年間ー0.25%ボーナス払い:なし団体信用生命保険:新機構団信融資割合:90%以内・2000万円借入の場合 当初10年間 56,737円 11年目以降 58,454円・2500万円借入の場合 当初10年間 70,921円 11年目以降 73,068円・3000万円借入の場合 当初10年間 85,105円 11年目以降 87,682円フラット35は金融機関によって金利が異なります。また、住宅ローンはフラット35以外にも様々な商品があり、それぞれにメリットがありますので、ご自身にあった商品選びと無理のない返済計画を立てる事が大切です。ファイナンシャルプランナーや住宅ローンアドバイザーの方など、詳しい方に相談するのも良いですね。

2021.09.07 | 柳田 貴志

ハウジング通信9月号を郵送しました!

ハウジング通信9月号を郵送しました!

おはようございます!弊社で新築・リフォームしたエンドユーザー様や配信をご希望されているお客様に配布させていただいております『ハウジング通信』ですが、今月号を先週の金曜日にご郵送させていただきました。今回の記事の中に、愛犬・愛猫とお住まいされている方やこれから検討している方向けの情報誌無料配布についてご案内させていただきました。興味のある方は、福地建装・業務企画部(0138-73-5558)までご連絡ください!

2021.09.06 | 柳田 貴志

top