> 現場日記 > 2012年 > 10月
AIキットの取付、内部下地の施工中
AIキットの取付が完了しました。
内部下地の作業中です。
キッチンが入りました。この形・・・楽しみです
Category:
木工事が始まりました!
土台敷き、そして建込み形が見えてきます。
ファースの外断熱の部分、ファースボード貼り、そして専用のサッシ取付ました。
土間のコンクリートが終わりました。
ベースを施工後、基礎の立上り部分の型枠取付です。
型枠を取り外し埋戻し作業
副社長と現場の確認! 土間のコンクリートの打設完了です。
基礎の工事は、㈱神山工業様お願いします!
根掘りを行ない、砂利を敷き、転圧作業です。
ベース部分と立ち上がり部分の配筋を行ない、ベース部分のコンクリート打ちです。
北斗市東浜で『ファースの家』の工事が始まりました。
遣り方だしを行います。
地盤補強の杭の位置の確認を行います。
杭打ち工事が始まりました。
今回は乾式タイルを使用します。
乾式タイルの下地貼り
乾式タイルを一枚づつ貼り付けていきます。
エアライトの吹付が完了しました。
土間のコンクリートに吹付ています。
壁は1階、2階と外回りをぐるり断熱します。
天井裏は専用ネットに吹付します。
Copyright(C) 2022 Fukuchikenso Co., Ltd. All rights reserved.