昨年末にお引き渡し致しました七飯町H様邸をご紹介いたします。
始めに外観です。シンプルな外観ですが、ポイントは玄関廻りの壁面を塗り壁にしました。
玄関ホール右側にリビングがあります。正面の右上壁にはエアコンがあります。このエアコンと小屋裏エアコンの2台で24時間全館暖房を行います。どこの部屋に行っても暖かいですよ。

対面キッチンです。カウンター付きでここでも食事をとることができます。バーカウンターぽくて良いですね。
キッチンの横から階段を上がります。階段下は収納となっています。収納が多いと便利ですね。
2階には洋間2部屋、和室1部屋の3部屋があります。
先日、お伺いした際、お客様より「朝晩暖かく、何より冬なのに薄い掛け布団で十分ですね」と笑顔でお話いただきました。ファースにして良かったですね!
七飯町H様邸のファースの家新築工事現場です。
外壁工事が終了し、足場が撤去された状態です。
しかし、これで仕上がりではありません。
玄関廻りの仕上げが残っております。どんな感じになるかはお楽しみに!
そして、内部の方は
階段が設置されており、
内装ボードも終了し、フローリング張りの作業を行なっております。
年内のお引き渡しですので、急ピッチで現場が進んでおります!
七飯町のH様邸ファースの家新築工事現場です。
現在、樹脂発泡断熱材エアライトの吹き付け作業を行なっております。
土間コンクリート部分にも、しっかりと発泡し、湿気や冷気から住宅内部を守ります。
柱の外側に断熱ボートを張り付け、内側から発泡しました。
外断熱+充填(内)断熱で、内部の熱を外に逃がさず、外気の寒さ、暑さから、住宅内部を守ります。
ファースの家の快適環境をつくり、維持するための最大のポイントが、この断熱材です!
七飯町のH様邸ファースの家新築工事現場です。
10月28日に上棟式を開催いたしました。
上棟式後は、エアーネット(天井面断熱下地)を張り付け、
いよいよ断熱工事が始まります。
七飯町のH様邸新築工事現場です。
大工さんの建て込み作業と屋根上では板金業者さんのルーフィング張りを行なっております。
今週金曜日には上棟式を開催します!

七飯町H様邸の新築工事現場です。
現在、基礎工事中ですが、ベースコンクリート打ちが終了しました。
